【ケレハー】リバプールの試合レビュー
ケレハーのプレーについて
ポカしたケレハーより許せない ケレハーはケツを叩きにリバプールに行きます。もちろん、ケレハー若干無闇な飛び出しもあったし、今日は判断が良くなかった日だったのかなー。フラム戦みたいな逆転での美談にされてるけど、あの日も試合勘ないとはいえまぁまぁ酷かったからなー。
ケレハー、TAA、クアンサー、大工、ロボ、ジロー、カーティス、サラー、ソボ、ガクポ、ルチョ…
3失点目で思った、やっぱケレハーはハイボール克服した方がいい。たぶん苦手だと思う。
ファンの反応
ファンの返信: ケレハー最後ミスあったんですね… でも今まで勝ち点何点も取らせてもらってきたんで責められてほしくない…まぁたしかにケレハーのあの判断ミスは目立ってしまうのも仕方ないけどゴメスのミスでの1対1止めてもらってるし、圧倒的なパフォーマンスでチームを支えてもらっているから文句言えないよ。
ファンの返信: ありがとうございます!あのシーンは言われてみれば確かに、ケレハーのセルフジャッジに目が行きそうてすが、マーク外してるところから始まってますねw。まぁ、TAAのマーク外し→ケレハーの見送りが重なってのあのゴールはやはり再現性に乏しい。それが入ってしまうのは面白いのですがw
ファンのコメント: ケレハー一点攻めは話が違うってだけだろ。 GKはエラーは許されないって人のエラーなんて絶対あるんだからそれ折り込んでやらなきゃでしょ。これ以上のエラーを絶対にしないでねとしか言いようがない。
ファンのコメント: 今日もケレハーが1対1止めてくれたしケレハーじゃなければ勝ち点1はないよ。ピリピリしてる人は完璧を求めすぎよ。今日の前半勝てる気せんかったでしょ、後半盛り返しただけ良くやった方。サラーは3点分数字稼げたしアウェー新城だしジローは早めに下げれたし及第点でしょう ケレハーには猛省してもらわないかんけど、こういう試合あってまた成長するチームであれてるんだから。