まな民が待つウィナーズサークルへ!期待の新馬など15頭と挑む週末!永島まなみの騎乗馬展望
ラムジェットとの縁
今週もよろしくお願いいたします。今週末の話を伺う前に、水曜の東京ダービーを勝ったラムジェットとは縁があるとか…? デビュー前のゲート試験や追い切りに乗せていただいていたんです!ゲート試験を受けてくれと依頼をいただいた際はまだ前進気勢があまりなくて、追い切りでも促さないと自分から走っていかないところがあったんです。 それ以来ずっとラムのことは応援しているのですが、東京ダービー、強かったですね。ゲート試験当時から背中は柔らかかったのですが、びっくりしました!
土日の京都競馬での騎乗
今週末の話に移りますと、土日は共に京都競馬で騎乗され、土曜6頭、日曜9頭の計15頭を予定されています。いつものように調教、実戦で騎乗経験がある馬について伺っていきますが、まずは土曜の京都2R・3歳未勝利、最終追い切りに騎乗したルージュチルルからお願いします。今回がデビュー3戦目、初ダートとなりますがいかがでしょう。
エガオニナッテの挑戦
自厩舎のエガオニナッテで挑む京都4R・3歳未勝利は上位人気に推されそうですが、昨年9月以来久々の騎乗となりますね。
サニーサルサのデビュー戦
高橋康之厩舎三人娘の一頭であるサニーサルサが、京都5R・2歳新馬でデビュー戦を迎えます。
ダイメイハマダの初陣
日曜の京都競馬に話を移しまして、5R・2歳新馬では最終追い切りに騎乗したダイメイハマダとコンビを組まれます。シュヴァルグラン産駒ですが芝1200mでの初陣となりました。
安芸Sでのクロデメニル
日曜はテン乗りの馬も多いですが、その中で10R・安芸Sのクロデメニルは春の福島開催から継続騎乗となります。
ドナヴィーナスの距離延長
同じく継続騎乗となる12R・3歳上1勝クラスのドナヴィーナスは前走、新潟の直線1000mでスピードを見せていました。今回は距離延長となりますがいかがでしょう。