久保建英、バルサ戦で躍動…日本人が「スター」と現地絶賛 キレキレ突破で翻弄「常に危険だった」
レアル・ソシエダの快勝
スペイン1部レアル・ソシエダは現地時間11月10日、ラ・リーガ第13節で首位FCバルセロナと対戦し、ホームで1-0と勝利した。日本代表MF久保建英は右サイドで先発フル出場し、切れ味鋭いドリブルからチャンスに絡むなどインパクトを放った。現地メディアは「素晴らしい働き」とハイパフォーマンスを絶賛している。
久保建英の活躍
実際の映像によると、前節セビージャ戦で今季3点目をマークした久保の好調ぶりが健在だった。2試合連続となるスタメン出場で、同20分に右サイドを突破し、同30分には相手2人を翻弄するドリブルを披露。ソシエダはシェラルド・ベッカーの先制ゴールを守り切り、首位バルサから金星を奪取。試合での活躍が認められて、「常に危険な右ウイング。チームにとって最高のアドバンテージを見つける方法を知っていた」と賛辞が贈られた。
期待が膨らむ活躍
最近先発落ちもあったが、先発復帰後の2試合で久保は特大なインパクトを放った。日本代表として臨む北中米ワールドカップアジア最終予選の2試合(インドネシア戦/15日ジャカルタ、中国戦/19日アモイ)にも期待が高まる。