全国の天気予報
移動性高気圧の影響
全国の10日(日)の天気は、移動性高気圧が日本の東に中心を移すことにより、西からゆっくり下り坂に向かう趨勢が見られます。これに伴い、沖縄や奄美諸島では10日も記録的な大雨となり、断続的に雨が降る予報です。地盤の状態が緩んでいるため、少しの雨でも新たな災害が発生するおそれがあり、引き続き厳重な警戒が必要です。
地域ごとの予想気温
北日本や北陸を中心に、最低気温が9日より高い見込みです。また、東日本や北日本では平年並みか平年を下回る所が多いかもしれません。
- 札幌:予想最低気温 2℃(-3 11月中旬)
- 東京都心:予想最低気温 10℃(+2 平年並み)
- 福岡:予想最低気温 17℃(+3 10月中旬)
一方、北日本や北陸を中心に、最高気温が上昇する地域もあります。
- 大阪:予想最高気温 23℃(+2 10月中旬)
- 新潟:予想最高気温 20℃(+4 10月中旬)
- 那覇:予想最高気温 29℃(+1 10月上旬)
週間天気予報
11日は、西・東日本の太平洋側や北海道で午前中に雨が降る所がありますが、午後には回復する見込みです。12日と13日は、北海道で雨や雪が降る一方、東北から沖縄は広い範囲で晴れそうです。
14日には北海道の天気も回復し、全国的に晴れ間が見られそうです。一方、15日には雨が多い地域がある見通しです。
気温は平年より高く、来週は西・東日本で20℃以上の日が続く見込みで、季節が再び足踏みするかもしれません。