江口洋介×蒔田彩珠『誰かがこの町で』メインキャスト発表 「同調圧力と忖度」の恐怖描く社会派ミステリー
江口洋介と蒔田彩珠の共演が注目
俳優の江口洋介が4年ぶりに連続ドラマに主演し、蒔田彩珠と共演するWOWOWオリジナルドラマ『連続ドラマW 誰かがこの町で』(12月8日放送・配信開始/全4話)のメインビジュアルおよびキャストが公開された。物語を彩るのは、鶴田真由・宮川一朗太・尾美としのり・玄理・戸次重幸・本田博太郎・でんでん・大塚寧々など。
佐野広実氏の原作
原作は江戸川乱歩賞を受賞した作家・佐野広実氏の同名ミステリー小説。物語の舞台は、平和な新興住宅地。表向きは「安全で安心な町」として知られるこの場所だが、かつてそこでは男子児童の誘拐殺人事件が発生していた。町の住民たちは、仲間意識と防犯意識が強く、外部の者を排除する暗黙のルールが支配している。そんな中、主人公で法律事務所の調査員の真崎雄一(江口)は、家族を捜す少女・望月麻希(蒔田)とともに、この町に隠された恐るべき真実に迫る。
キャストと役柄
– 鶴田真由演じる岩田喜久子
– でんでん演じる近藤利雄
– 宮川一朗太演じる延川善治
– 尾美としのり演じる松尾和夫
– 本田博太郎演じる菅井昭次郎
– 大塚寧々演じる木本千春
– 戸次重幸演じる木本俊樹
– 玄理演じる望月良子
見所とキーワード
江口は本作の見どころについて「フィクションだけど、実話であってもおかしくない。みんな心当たりがあるように感じるのでは」と同調圧力というテーマの恐ろしさについて言及。また「絶対に届けなくてはいけない、時間をかけて立ち向かわなくてはならないと思った」と、作品への熱い思いを語っている。 蒔田も「親子でも相棒でも友達でもない2人の関係性が面白い」と語り、真崎と麻希の関係性が見どころのひとつだと明かした。