日本テレビ系列の朝の情報番組「ズームイン!サタデー」が来春で終了へ
「ズームイン!サタデー」の歴史と終了の経緯
日本テレビ系の朝の情報番組「ズームイン!サタデー」(土曜・朝5時半)が、来春の改編で終了することが1日に分かった。
29年の歴史を持つこの看板番組は、「ズムサタ」の愛称で親しまれ、今春の大幅な改革に伴い、一定の役割を終えると判断された結果、番組終了が決定された。
「ズームイン!サタデー」の人気コーナーと司会者
「ズームイン!サタデー」は、1996年に「ズームイン!朝!」の土曜版としてスタートし、ニュースや生活情報だけでなく、巨人の選手の素顔に迫る「プロ野球熱ケツ情報」などが人気を集めてきた。
また、福澤朗、羽鳥慎一、藤井貴彦らが総合司会を務め、若手男性アナの登竜門として知られていた。現在は梅澤廉アナが7代目の総合司会を務めている。
「ズームイン!サタデー」の後番組「シューイチ」の進出
来春からの日テレ土曜朝の後番組は、現在日曜朝に放送されている「シューイチ」が担当することになる。これにより、「シューイチ」は週2回、土曜日も放送されることになり、週末の朝を支えることになる。
番組を統一することで、制作スタッフの効率化や土日を横断する新企画の展開が期待される。