ソニー30周年記念のプレイステーション5における【起動画面】のアップデート
30周年を記念した特別なアップデートの内容
ソニー・インタラクティブエンタテインメントのゲーム機であるプレイステーションシリーズの30周年を祝して、プレイステーション5に驚きのアップデートが配信されました。その内容とは、なんと【起動画面】が初代プレイステーションバージョンに変更されるというものです。本日12月3日はまさに30年前に初代プレイステーションが発売された記念すべき日であり、ファンにとっては感慨深い瞬間となりました。
30年前の初代プレイステーションの思い出を呼び起こすデザイン
当時のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のロゴとともに、ブイーンと響く象徴的なサウンドエフェクトが再現され、ディスクの読み込みを待つ緊張感をよみがえらせます。40代以上のゲーマーにとっては、当時の鮮明な記憶がよみがえり、懐かしい感情がこみ上げることでしょう。
歴代PSをイメージした特別なテーマも登場
30周年を記念して、本体メニューのデザインやアプリケーションのイメージを歴代のプレイステーションに合わせたテーマに変更することが可能となっています。PS1~4までのテーマと30周年を彩るスペシャルなアニバーサリーテーマの計5種類がご用意されています。