天才の系譜:イチロー、羽生善治、武豊
90年代の偉人たち
イチローと武豊が表彰式で並んでいるのを見て、90年代は「将棋は羽生善治、野球はイチロー、競馬は武豊」だったわけでそこから20年余立って「将棋は藤井聡太、野球は大谷翔平」になったが未だに「競馬は武豊」なの本当にやべえな……ってなる。
異変の気配
平成の天才 イチロー、羽生善治、武豊 令和になって言うなら 大谷翔平、藤井聡太となったけど… なぜ一人だけ変わりないんだ? 世襲制か????
スポーツ選手たち
競馬は武豊とルメール、野球は大谷翔平、将棋は羽生善治と藤井聡太で良いんじゃないかな? イチローだけ引退しちゃったけどスポーツ選手はそういうものという話で。
真の天才
すごいツーショット! 私の中で真の天才といえば武さん、イチローさん、羽生善治さんなんです。有馬は羽生九段プレゼンターよろです☺️ 【ジャパンC】武豊と熱い抱擁!プレゼンターでイチロー氏登場 レジェンド競演にネットは感激の声続出(東スポ競馬)
異色のコラボレーション
イチローと羽生善治が個人馬主になって武豊乗せて八大競走勝たれたら、脳焼かれる人の数ヤバい。 顔の好みで言ったら羽生善治さんで変わりませんが何か。15歳からずっと同じ。自分でも気持ち悪いと思うわw
不滅の天才
天才イチローはもう引退して指導者みたいなことをやってるし、天才羽生善治はB級にも落ちたと言うけれど、それは仕方がない、誰もが年老いて行くものだ。でも俺達の天才武豊は今日もジャパンカップに勝ったぜ!!なんてこった!
時代を切り開いた偉人たち
武豊、イチロー、羽生善治のボクらの時代なら、5時間スペシャルでも見るぞ。 こうなったら羽生善治もいてほしかった。 有馬記念はイチローと羽生善治呼ぼう。 何故か、、新しい時代の旗手といえば、イチロー、羽生善治、武豊のイメージが強いのだが、、、。 彼らでさえ昔の人?