【Berryz工房】イナイレから始まる魔法の未来
まどぴのバースデーイベントとBerryz工房
イナイレ大好きなまどぴがバースデーイベントで「マジカルフューチャー」を歌ってくれました。ライブではあまり歌う機会がなかったため、サビのダンスを稽古場で教えました。去年もBerryz工房の曲を歌ってくれたようです。ありがとう!そしておめでとう!
マジカルフューチャー!大好きオタクの魅力
「マジカルフューチャー」はゲーム3のジ・オーガの主題歌で、Berryz工房が歌った最後のソングとしてタイアップされました。メロディーと歌詞が大好きであり、ソロパート全てが最高です。
感動の返信:Berryz工房の魅力
Berryz工房のメンバーは皆、ブレないパフォーマンスを見せます。特に1人のメンバーがバケモノ的な存在でした。安定した事務所に所属しながらも、彼らは感動的な歌唱力と表現力を持っています。
青春の記憶と感謝:Berryz工房×℃-uteの魅力
「泣かないってずっと決めていた だけど溢れだす思い出達…」Berryz工房×℃-uteの楽曲は、青春の思い出や感謝の気持ちを語りかけます。これが本当の感動です。
栄養満点!Berryz工房の歌う推し
Berryz工房の曲を歌う推しは、確かに栄養たっぷりです。彼らのパフォーマンスからは、力強いエネルギーが伝わってきます。
小田さんの選曲:他グループ曲3選
・すっちゃかめっちゃか~/Berryz工房:モーニング節がきいた歌に全力ダンスで楽しそうにされる姿が浮かびます。
・うらはら/Buono!:装飾が少なく同じフレーズが繰り返される歌詞をどうストーリーテリングするか興味と期待があります。
・Peek a Boo /OCHA NORMA:理屈ではなく本能が求める音楽体験を提供します。