選挙行かなかったことで遊べなくなる前に
生活がかかっている重要性
明日ガチで余程のことがない限り選挙に行きましょう。あなたの生活がかかっています。生活=命です。
選挙行ってから遊ぼうと思っていたら、選挙行かなかったことで遊べなくなる前に。
選挙への危機感
自民推しで選挙行かなかったけど、いろいろ思うところがあって選挙に行かなければ。
ほんとこれ。みんなもっと危機感持った方がいいよ。ボーッとしてると足元すくわれるぞ!
選挙参加の重要性
明日は何よりもまず選挙に行くことが大切です。
オタクの影響力と選挙参加
選挙に参加して、オタクが推し活動しやすい社会にしましょう。俺ら、かなり経済を回しているんだぞ!
今まで選挙に行かなかったオタクが一斉に行ったら、結構「え?前情報と違うじゃん!」みたいな結果になりそうで面白そう。
家庭の経済政策への関心と投票行動
一人暮らしの時は物価や消費税が高くて変えてほしいと思い、選挙に行っていました。
でも旦那と暮らし始めて6年かな。旦那が選挙に行かなかったから私も行かなかった。
でも子供が生まれて選挙に行かない親ってどうなのって思って聞いてみた。
地域社会への貢献と選挙参加
若い頃、腰掛で住んでいると思っていた地域では選挙に行かなかったわ。
投票行動と政治への期待
もし自公立民が与党になって増税したら、彼らに投票した人と選挙に行かなかった人だけ消費税15%にしてよね💢。
あ、あと明日、多くの投票所が早く閉まるらしいよ!投票率を下げる思惑だね!気をつけてね!投票率が上がると自公は好き勝手出来なくなるからね!選挙に行こうね!私は期日前投票済み!
投票の重要性と政治参加
杉村太蔵さんの「あなたの一票で日本が変わる」というのは全くその通りで。
でもみんなの何万票なら日本は変わる。だから今まで選挙に行かなかった人も行こうねって話。
政治家も免許制にして、自動車免許並みの最低限知ってなきゃいけないことを知っていてほしい。