リアルマドリード戦勝利についての評価
チュアメニのポジション争い
チュアメニ、ポテンシャルとポジションの希少性を加味して€80m出したはずなのに、CBでカンテラーノとポジション争いして勝ち取った(?)末にFINALでPK与えてる。全員良かったよ!ロドリゴもよく走りきった!でもCBチュアメニじゃなくてラウールアセンシオじゃだめなんかなともかなり思った。最後のクロスアホ怖かった。
チュアメニも後半は危なげなく守備をしてくれてたので良かったです。
スタメン起用に関する意見
チュアメニ、バスケスは今後スタメンで起用するのやめてください。下部にも良い選手いるし、チャンス与えるべきだよ。
選手の状況とファンの感想
まずは勝利おめでとう!フランないす!チュアメニもPK以外はなんだかんだよかった!セバージョスはスタメンに遜色ないレベルまできた!クルトワはいつも同様神😇エンバペ怪我大丈夫?ヴィニとロドリゴとベリンガムは怪我明けだから調子戻していこう!!
選手の起用法について
マドリーおめ!ベリンガムの攻撃参加が増えてきてオフェンスはようやく上向いてきたね。ただラウールアセンシオの台頭で安定してたディフェンスを本職じゃないチュアメニに代える必要あんのかねアンチェよ。バスケスの強度の低さも相まって見てて怖いんですが。
とりあえずヴィニ、ロドリゴ、チュアメニ、バルベルデ、ベリンガム休ませたい。
試合のハイライト
アタランタ 2-3 レアル・マドリー。マドリーはエムバペが決めて先制。アタランタはチュアメニのPKからデ・ケテラーレが決めて一時追いつくもヴィニシウス、ベリンガムのゴールで突き放され、ルックマンが1点返すも最後レテギが吹かしてジ・エンド。バスケス、ガルシアの両サイドで良く守ったわ。
選手起用の難しさ
ラウールアセンシオをベンチとチュアメニをピボーテでスタメンを天秤にかけたら前者に傾く気持ちもわかる。それくらい今のチュアメニほど扱いづらい選手いない。
ファンの感想
よしー!マドリー勝ち!ほんとに最後の最後までみんな頑張りました!ベリンガム、エンバペ、ヴィニが点取ったのは何よりも素晴らしい!エンバペの怪我とロドリゴの低調、チュアメニが少し心配です。セバージョスが本当に素晴らしかった!ヴィニはドリブルする場所を考えてください。以上!