ヒプノシスマイク最新公演「Grateful Cypher」が開幕!
石川凌雅コメント「新たな挑戦を通じてさまざまな感情と情熱を注ぐ」
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-の舞台化「ヒプステ Rule the Stage -Grateful Cypher-」が10月4日、東京・TOKYO DOME CITY HALLで開幕した。キャストの石川凌雅が、前作で結んだ絆を大切にしつつ、新キャストと「D.D.B」メンバーと共に新たな現場に挑む心境を次のように述べています。
石川凌雅:「前作『New Encounter』で築いた皆との絆。その絆を大切にしながら、新ディビジョンのメンバーと「D.D.B」のメンバーと一緒に新たな景色を求め、多くの挑戦を重ねました。互いに刺激しあうことでしか見つけられなかった多くの感情や情熱を今作『Grateful Cypher』に注ぎ込みました。闘志をぜひ劇場で感じてください!」
植木豪演出「素敵なステージを共に作り上げる準備完了」
演出の植木豪は「『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Grateful Cypher-いよいよ初日を迎えます。素晴らしいステージを作り上げるため、熱い稽古を積み上げました。彼らが終わる戦いと新たな戦いに挑む姿を、劇場で応援してください。一緒にH歴の興奮を共有することができれば、とても嬉しいです。ぜひお楽しみください!」とファンに呼びかけています。
亀田真二郎脚本「新章幕開け、ヒプマイの世界をさらに愛して」
脚本家の亀田真二郎は「ヒプステ最新作がついに幕を開けます! 長い間ヒプステの脚本を手がけてきましたが、今回の話を通じて、まだまだヒプノシスマイクの世界を書き表すには未熟だと感じました。今回はそのような物語です。どんな物語なのか気になる方は、ぜひ劇場へ足を運んでください。その意味がきっと理解できるはずです。公演後には、ヒプノシスマイクの世界をもっと愛してくれたら幸いです」とコメントしています。
公演は約2時間で、10月14日まで。最終日の公演はABEMA PPV ONLINE LIVEでライブ配信され、来年4月2日にはBlu-rayが発売されます。