【【Café de ごはん】見晴らしのいい高台に建つ 41年続く人気の喫茶店「カンサー」(静岡・島田市)
素敵な景色と絶品料理、静岡・島田市に位置する究極の癒し空間
お気に入りの癒しの空間で、おいしいお料理を楽しみたいと思いませんか?Café deごはん♪ 島田市に位置する牧之原公園の近く、見晴らしのいい高台に41年も続く人気の喫茶店「カンサー」があります。通常は夕方5時まで営業していますが、金曜日と土曜日は夜8時まで営業しています。
絶景と人気メニュー
晴れた日の昼間には、眼下に広がる金谷の町並みだけでなく、富士山まで見渡せる贅沢な景色が楽しめます。この絶景を眺めながら食べられるおすすめメニューは、昔ながらのナポリタンやカンサースパゲッティ、シーフードスパゲッティ、そしてこの季節にオススメのドリアがあります。
特製ドリアの魅力
「シーフードドリアです。」と提供される特製ドリアは、和風テイストのシーフードがたっぷり入った一品です。口に入れると、香り高いシーフードの風味が口の中に広がります。カンサーのメニューの中でも人気のあるドリアは、創業から41年間愛され続けています。
家族経営の温かさ
カンサーは、理絵さんの両親が始めたお店で、今は理絵さんが中心に店を切り盛りしています。理絵さんが店を引き継いだきっかけや、お店の歴史についても語られています。
富士山フルーツパンケーキの誕生
10年前に考案された富士山フルーツパンケーキは、カンサーの定番人気メニューとなっています。見た目もインパクト大でボリューム満点!甘い味わいを楽しむことができる一品です。
親子の絆とお客様への思い
理絵さんのアイデアで生まれた新メニューや、お店の変化についても語られています。カンサーでは、親子の絆とお客様への思いが大切にされています。