総理指名選挙 “野党への太いパイプ”森山氏キーマンか 自民、石破総理への投票を水面下で働きかけ Nスタ解説
政府・与党が11月11日に特別国会を召集
政府・与党は総理大臣の指名選挙などをおこなう特別国会を、11月11日に召集する方向で最終調整に入りました。過半数割れした自民党は、石破総理が指名されるよう野党側との調整を本格化させています。
総理指名選挙に向けた野党の動き
良原安美キャスター: 11月に行われる特別国会において、総理大臣の指名選挙が行われます。次の総理は誰になるのか、与野党の動きについてお伝えします。
特別国会での総理指名選挙
特別国会は、衆議院選挙の投票日から30日以内に召集されますが、11月11日召集で最終調整が進められています。衆参両院による総理指名選挙が行われる予定で、国会議員が投票し、過半数を獲得した人が総理大臣に選出されます。
自民党の対応
自民党としては、過半数割れした場合の決選投票に備え、石破総理への投票を国民民主党などに水面下で働きかけています。公明党の石井啓一代表も連立の支持表明を示しています。
野党の発言
立憲民主党の野田佳彦氏は、協力を呼びかける発言をし、各党の立場や候補者について意見を述べています。
…