朝ドラ青春展開に沸く
第32話の展開
橋本環奈がヒロインを演じるNHK連続テレビ小説「おむすび」の第32話が12日に放送された。情報番組「あさイチ」MC陣も朝ドラ受けした。
結の恋心
あらすじは、結が翔也に毎日弁当を渡してるのを野球部の監督から注意され、米田家ではさまざまな意見が出て議論になる。
翔也は、弁当が悪影響となることが言えなかった理由を話して、わびり、結は翔也に恋心を抱く。
翔也は「同じ気持ちだが、今は野球のことだけを考えていたい。甲子園に行って、告白するまで待って欲しい」と伝える。
ハギャレンは、結にメールで彼を支えればいい」と提案する。
青春ドラマへの反応
恋愛、野球…青春展開にあさイチも反応した。
鈴木奈穂子アナウンサーは「ニヤニヤしながら見ちゃう。メル友交際みたいな感じですかね。かわいい」と笑顔を見せた。
大吉の反応
博多大吉は「どんな顔で高校生の恋愛を見ていいのやら」と戸惑っていると、華丸は「その顔でいいじゃないですか」と後押しした。
ハナコの岡部大は「大吉さんと華丸さんが福岡情報を差し込みながら見ているんで、特等席だなと」と感想を語った。
大吉は「今日に関しては(古賀陽太=菅生新樹、宮崎恵美=中村守里)釣りしている場所がどうしてもわからない。あの石垣はどこだと…」と語った。
日高のり子の懐かしみ
大吉はさらに、「目指せ甲子園といえばこの方」とナレーションの日高のり子を紹介した。日高は「はい、懐かしいです」と反応していた。
同ドラマは平成元年生まれのヒロインが、栄養士として、人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”。
音楽担当は映画「呪術廻戦0」やアニメ「東京リベンジャース」などを手がけた堤博明氏。語りにリリー・フランキー。主題歌の「イルミネーション」をB’zが務める。