阪神高速14号松原線の再開
工事完了と通行再開
阪神高速14号松原線での橋の架け替え工事が終了し、2022年12月7日に通行が再開されました。老朽化が進む高架橋の架け替え工事により、喜連瓜破と三宅JCTの間の上下線約2.5kmが通行止めとなっていた状況が解消されました。
工事前倒しの理由
2022年6月から行われていた工事は、予定より4か月ほど早く再開されることとなりました。夜間工事が順調に進み、今年9月には新しい橋げたの架設作業も完了したことが再開を前倒しした理由です。
通行再開の意義
2年半ぶりの通行再開は、大阪・関西万博開幕に向けての交通環境整備に貢献します。阪神高速は今後も「安心・安全・快適な道路サービスの提供」に取り組んでいくことを表明しています。