目次
串刺しに首切断…1976年の伝説的ホラー『オーメン』の主題歌は“悪魔を讃える歌”だ!
映画音楽の巨匠が初のオスカーを獲得
本日10月2日は、伝説的ホラー『オーメン』(76)の日本公開記念日。1976年10月2日の日本初公開からは、実に48年が経過した。“悪魔の子”ダミアンの誕生秘話を描いた『オーメン:ザ・ファースト』(24)のブルーレイ+DVDセットも10月30日(水)に発売が迫るなか、PRESS HORRORでは、映画ライターの竹之内円が『オーメン』の音楽的魅力を語ったコラムをお届けする。
妻に「声が聞こえるんだ」と笑顔で…「アヴェ・サタニ」誕生秘話
『オーメン』の音楽については様々な逸話が残されている。『オーメン』は20世紀フォックスというメジャー・スタジオの作品ではあるが、ホラー映画ということもあってか低予算で、通常の作品であれば100人規模のフル・オーケストラ(+合唱隊や電気楽器のバンド)を使うのが一般的だが…
半世紀にわたる「オーメン」シリーズ音楽史
『オーメン』を音で代表する曲となった「アヴェ・サタニ」だが、シリーズものなので普通ならダミアンのテーマとして使いたくなるところだ…